愛知県海部郡蟹江町

蟹江町歴史民俗資料館

愛知県蟹江町の歴史と文化を伝える郷土資料館。蟹江町産業文化会館内に1978年開館。企画展示室では蟹江町の歴史や産業・祭り・遊び・災害・教育・郷土ゆかりの文化人などを紹介。第1展示室は町出身の推理小説家・小酒井不木に関する資料、第2展示室は水郷地帯の農具や漁具、蟹江城や蟹江合戦、川魚を使った郷土食に関する資料を展示している。民俗展示室兼研修室には昔の生活道具が再現展示され、図書コーナーも設けている。

名称 蟹江町歴史民俗資料館
住所 海部郡蟹江町城1丁目214 蟹江町産業文化会館2階
駅ルート JR 蟹江駅 徒歩11分
定休日 月曜日
利用時間 9:00〜17:00
駐車場 約70台(共用)
更新日 2025/08/02 (登録日: 2025/07/20)
蟹江町歴史民俗資料館の地図