山口県下関市
土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム
山口県下関市にある、古代人骨を研究する日本で唯一の人類学・考古学博物館。弥生時代の埋葬跡で国指定史跡「土井ヶ浜遺跡」から出土した約300体の弥生人骨や副葬品、土器などを展示し、日本人の骨や形質の時代変化を常設展示室で紹介している。弥生シアターでは遺跡調査の様子を3D映像で上映し、土井ヶ浜ドームでは約80体分の埋葬状態がレプリカで再現されている。骨について学ぶ体験講座や発掘体験なども行なっている。

名称 | 土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム |
---|---|
住所 | 下関市豊北町神田上891-8 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌平日) |
利用時間 | 9:00〜17:00 |
駐車場 | 100台 |
更新日 | 2025/08/02 (登録日: 2025/07/20) |