山梨県都留市

ミュージアム都留

山梨県都留市にある博物館。1999年に開館し、かつて城下町として栄えた都留市の歴史文化を紹介している。第一展示室では、都留市の歴史や郡内織、松尾芭蕉に関する映像展示があり、八朔祭りの屋台や、江戸の浮世絵師による飾り幕、山梨県指定文化財の中谷遺跡出土品「耳飾りをつけた土偶」も常設展示している。第二展示室では企画展・特別展を開催。2015年に統合された増田誠常設展示室では、油彩画や版画を展示している。

名称 ミュージアム都留
住所 都留市上谷1丁目5-1
駅ルート 富士急行線 谷村町駅 徒歩2分
定休日 月曜日、祝日の翌日、館内整理日(第3火曜日)
利用時間 9:00〜16:30(入館6:00)
駐車場 10台
更新日 2025/08/03 (登録日: 2025/07/28)
ミュージアム都留の地図