奈良県奈良市
奈良大学博物館
奈良大学が収集した学術資料を公開し、教育や研究に活用することを目的として2007年に設立された大学博物館。美術・考古・歴史・民族資料など約5,000点を所蔵する。コレクションには、桃山から江戸時代の「源氏物語色紙」、江戸時代の「南都・厳島図屛風」、源氏物語注釈の版木「源語梯板木」、「勢多唐巴詩板木」、与謝蕪村の直筆書簡、會津八一の東大寺大仏賛歌などが含まれる。年3回の企画展・新収蔵品展を開催する。

名称 | 奈良大学博物館 |
---|---|
住所 | 奈良市山陵町1500 |
駅ルート | 近鉄京都線 高の原駅 徒歩22分 |
定休日 | 日曜日・祝日・年末年始・入試日 |
利用時間 | 9:00~16:30、9:00~12:00(土曜日) |
駐車場 | 有り |
更新日 | 2025/08/06 (登録日: 2025/07/28) |