千葉県館山市

館山市立博物館本館

戦国大名・里見氏の最後の居城である館山城跡(城山公園)にある歴史博物館。1983年設立の本館では、史実の里見氏をメインに、原始・古代から江戸時代までの安房の歴史や民俗資料を紹介している。畑地区にあった300年前の分棟型民家を再現して展示し、民具や農具に触れることができる。日曜・祝日には甲冑着用体験も行う。また、公園山頂に天守閣形式の八犬伝博物館(館山城)があり『南総里見八犬伝』関連資料を展示する。

名称 館山市立博物館本館
住所 館山市館山351-2 城山公園内
駅ルート JR 館山駅 徒歩27分
定休日 月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)
利用時間 9:00~16:45(入館16:30)
駐車場 130台(城山公園駐車場)
更新日 2025/08/06 (登録日: 2025/07/28)
館山市立博物館本館の地図