奈良県橿原市

奈良県立橿原考古学研究所附属博物館

奈良県橿原市を拠点に、1938年から奈良県内の遺跡調査を行っている埋蔵文化財研究機関に付属する考古博物館。奈良県の出土品を展示した常設展「大和の考古学」があり、旧石器時代から平安~室町時代にかけての考古資料を3つの展示室で時代別に展示している。さらに、春と秋には特別展を開催し、夏には最新の発掘調査成果を「大和を掘る」という速報展で紹介。これらの展示を通じて、日本考古学の理解を深めることができる。

名称 奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
住所 橿原市畝傍町50-2
駅ルート 近鉄橿原線 畝傍御陵前駅 徒歩4分
定休日 月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)
利用時間 9:00〜17:00(入館16:30)
駐車場 有り
更新日 2025/08/15 (登録日: 2025/07/28)
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館の地図