長崎県南島原市

南島原市口之津歴史民俗資料館

長崎県南島原市にある、口之津の歴史・民俗を伝える資料館。本館は2020年完成の口之津ターミナルビル2階に設置され、島原半島南端の港町である口之津の歴史について、16世紀の南蛮船来航や近現代の貿易港として栄えた時代を中心に紹介している。分館は、明治32年に建てられた県指定有形文化財の旧長崎税関口之津支署庁舎を活用し、生活道具や民具、与論島からの集団移住を再現した「与論長屋」などをレトロな空間に展示。

名称 南島原市口之津歴史民俗資料館
住所 南島原市口之津町丙4358-6 口之津港ターミナルビル内
定休日 月曜日
利用時間 9:00〜17:00(入館16:30)
駐車場 本館 50台・分館20台
更新日 2025/08/19 (登録日: 2025/08/04)
南島原市口之津歴史民俗資料館の地図