東京都港区
紅ミュージアム
東京・港区南青山にある、江戸時代から続く紅づくりの技と日本の化粧文化を伝える資料館。1825年創業の紅屋の歴史を背景に、紅花からの色素抽出・精製の工程、江戸時代の紅産業と紅にまつわる習俗、化粧文化の変遷を紹介している。常設展示では、紅づくりの道具や、紅問屋伊勢半の想定復元模型、守巾着、浮世絵、鏡台と化粧道具、近代の口紅・頬紅など、紅に関するさまざまな史資料を公開。小町紅のお試しづけ体験もできる。

名称 | 紅ミュージアム |
---|---|
住所 | 港区南青山6丁目6-20 K's南青山ビル1F |
駅ルート | 東京メトロ銀座線 表参道駅 徒歩13分 |
定休日 | 日曜日・月曜日・創業記念日(7月7日) |
利用時間 | 10:00〜17:00 |
更新日 | 2025/08/24 (登録日: 2025/08/04) |