福井県大野市

越前大野城

福井県大野市の亀山公園内にある復興天守を活用した歴史資料館。雲海に浮かぶ「天空の城」として知られる越前大野城は、天正3年(1575年)、金森長近が織田信長の命により築いた平山城で、1968年に天守閣が再建され、現存する野面積みの石垣は福井県指定文化財。天守1階から3階は資料館として、戦国時代の築城資料、土井家伝来の甲冑・武具や美術工芸品、発掘された出土品などが展示され、4階は展望台となっている。

名称 越前大野城
住所 大野市城町3-109
駅ルート 九頭竜線 越前大野駅 徒歩22分
定休日 12月〜3月(※3月後半は積雪等の状態によって特別開館)
利用時間 4月~9月 9:00~17:00(入館16:30)
10月~11月 9:00~16:00(入館15:30)
駐車場 近隣駐車場
更新日 2025/08/27 (登録日: 2025/08/12)
越前大野城の地図