神奈川県横浜市金沢区

神奈川県立金沢文庫

鎌倉時代に金沢北条氏が創設した「金沢文庫」を起源とする中世の歴史博物館。隣接する称名寺に伝来した国宝「称名寺聖教・金沢文庫文書」をはじめ、金沢北条氏歴代の肖像画、運慶らの彫刻、元時代の青磁壺、日本に唯一現存する水晶製の玉華鬘、『徒然草』や金沢百景に関する資料など、2万点を超える貴重な文化財を所蔵。研究成果を年数回の展覧会や講座・講演会で公開している。図書閲覧室では日本史や郷土史の文献が閲覧できる。

名称 神奈川県立金沢文庫
住所 横浜市金沢区金沢町142
駅ルート 京急本線 金沢文庫駅 徒歩11分
定休日 月曜日(祝祭日のときは開館)
利用時間 9:00~16:30(入館16:00)
更新日 2025/09/03 (登録日: 2025/08/12)
神奈川県立金沢文庫の地図