富山県中新川郡立山町
富山県 立山博物館
富山県立山町芦峅寺にある広域分散型の博物館。1991年に開館し、「立山の人間と自然のかかわり」をテーマに、立山信仰の精神世界を紹介。約13ヘクタールの広大な敷地内は、教界ゾーン(学習)、聖界ゾーン(体験)、遊界ゾーン(レクリエーション)に分かれ、メイン施設である磯崎新設計の展示館、旧宿坊建築の教算坊、山岳集古未来館、映像ホールの遙望館、布橋、閻魔堂、六角鬼丈設計のまんだら遊苑などの施設が点在する。

名称 | 富山県 立山博物館 |
---|---|
住所 | 中新川郡立山町芦峅寺93-1 |
駅ルート | 富山地鉄立山線 本宮駅 徒歩14分 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日 |
利用時間 | 9:30~17:00(16:30) |
駐車場 | 190台 |
更新日 | 2025/09/03 (登録日: 2025/08/12) |