三重県松阪市
松阪市立歴史民俗資料館
三重県松阪市の松坂城跡内にある郷土資料館。1912年に建てられた旧飯南郡図書館の建物を改装して1978年に開館した。本館と隣の倉庫は国登録有形文化財に指定されている。1階の展示室では、松阪商人、松阪木綿、伊勢白粉、松阪城、蒲生氏郷に関連する資料などが展示され、松阪の歴史や民俗、産業について広く紹介している。2階には映画監督・小津安二郎の記念館を併設し、彼の青春時代や作品に関する資料を展示している。

名称 | 松阪市立歴史民俗資料館 |
---|---|
住所 | 松阪市殿町1539 |
駅ルート | JR 松阪駅 徒歩15分 |
定休日 | 月曜日(祝日を除く)、祝日の翌平日 |
利用時間 | 4月~9月 9:00~16:30 10月~3月 9:00~16:00 |
駐車場 | 有り |
更新日 | 2025/09/04 (登録日: 2025/08/12) |