三重県伊勢市

佐川記念神道博物館

三重県伊勢市にある、皇學館大学附属の博物館施設。1992年に開館し、神道や神社に関する資料を通じて日本の文化や歴史、伝統、信仰などを体系的に紹介している。館内は、特殊神饌を展示するロビー展示室、祭具を収めた第1展示室、伊勢とその周辺資料を紹介する第2展示室、即位礼や大嘗祭関連資料を展示する小原家文庫ギャラリーで構成される。主な収蔵品には住吉大社本殿御帳台、皇大神宮宇治橋古材、御所御絵図などがある。

名称 佐川記念神道博物館
住所 伊勢市神田久志本町1704
駅ルート 近鉄鳥羽線 五十鈴川駅 徒歩14分
定休日 日曜日、祝日、神宮神嘗祭等
利用時間 【平日】 9:30~16:30(入館16:00)
【土曜】 9:30~12:30(入館12:00)
更新日 2025/09/12 (登録日: 2025/09/04)
佐川記念神道博物館の地図