新潟県長岡市
藤橋歴史の広場
新潟県長岡市に位置する、縄文時代晩期(3000~2300年前)の大規模集落跡である藤橋遺跡を中心に整備された史跡公園。藤橋遺跡はヒスイや滑石を使った玉つくりのムラとして信濃川流域の中心的な集落の一つとされる。園内には、遺跡の出土品や映像、パネルの展示を行うガイダンス施設「ふじはし歴史館」、発掘された掘立柱建物跡を露出展示する「遺構展示館」、復元住居「縄文の家」などがあり、縄文文化を体験学習できる。

名称 | 藤橋歴史の広場 |
---|---|
住所 | 長岡市西津町4157-1 |
定休日 | 月曜日(祝休日の場合は翌日) |
利用時間 | 9:00〜17:00 |
駐車場 | 50台 |
更新日 | 2025/09/18 (登録日: 2025/09/07) |