京都府亀岡市
亀岡市文化資料館
京都府亀岡市の歴史・文化の調査研究と展示を行う資料館。閉校となった亀岡市立女子技芸専門学校の校舎を転用して1985年に開館した。常設展では亀岡地域の歴史や文化を古文書、考古、民俗、美術工芸の各分野で紹介。金輪寺鰐口、足利高氏願文、亀山藩史料、明智光秀書状や石田梅岩遺品など貴重な資料を公開。また、年2回の企画展と特別展を開催し、ロビーでは国天然記念物アユモドキと保津川水系の魚を飼育展示している。

名称 | 亀岡市文化資料館 |
---|---|
住所 | 亀岡市古世町中内坪1 |
駅ルート | 嵯峨野線 亀岡駅 徒歩7分 |
定休日 | 月曜日 |
利用時間 | 9:00〜17:00 |
駐車場 | 7台 |
更新日 | 2025/09/19 (登録日: 2025/09/07) |