北海道空知郡上富良野町
上富良野町郷土館
上富良野町開基80周年を記念して1978年に開館した郷土資料館。大正8年に建設された旧役場庁舎をモデルに作られた建物で、開拓当時の農機具、開拓期から昭和にかけての生活用具や暮らしを再現した模型、ヒグマやシマリスなどの動物はく製、1926年の大正泥流をはじめとする十勝岳の災害史資料を展示している。1階には十勝岳ジオパークコーナーが設けられ、ホップやラベンダーといった特産品の紹介も行われている。

名称 | 上富良野町郷土館 |
---|---|
住所 | 空知郡上富良野町富町1丁目3-30 |
駅ルート | JR 上富良野駅 徒歩11分 |
定休日 | 4月〜10月:月曜日(祝日の場合は開館) 11月〜3月:月曜日〜金曜日(土日祝のみ開館) |
利用時間 | 9:00〜16:00 |
駐車場 | 有り |
更新日 | 2025/09/26 (登録日: 2025/09/18) |