兵庫県姫路市

姫路文学館

姫路を中心とした播磨ゆかりの作家や作品に焦点を当てた文学館。姫路市制百周年事業の一環として1991年に開館し、建築は安藤忠雄が手がけた。北館には、姫山の歴史を紹介する「歴史ものがたり回廊」や、作家の人物像と作品世界を示す「ことばの森展示室」のほか、企画展示室や講堂を備える。南館には司馬遼太郎記念室や図書室などが設置され、カフェも併設する。敷地内には大正期に建てられた望景亭(旧濱本家住宅)がある。

名称 姫路文学館
住所 姫路市山野井町84
駅ルート JR 姫路駅 徒歩26分
定休日 月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土日の場合は開館)
利用時間 10:00〜17:00(入館16:30)
南館 9:00〜
駐車場 50台
更新日 2025/09/30 (登録日: 2025/09/18)
姫路文学館の地図