長崎県長崎市

長崎歴史文化博物館

長崎市にある近世長崎の海外交流史をテーマにした博物館。敷地内にはかつて「長崎奉行所立山役所」があり、その一部を復元整備して2005年に開館した。常設展の「歴史文化展示ゾーン」では、大航海時代から長崎貿易、幕末・明治まで、長崎の歴史と文化を様々な角度から紹介。「長崎奉行所ゾーン」では、御白州や書院、年寄詰所などが再現され、奉行所跡の出土品や裁判記録「犯科帳」、キリシタン関連史料などを展示している。

名称 長崎歴史文化博物館
愛称・略称 れきぶん
住所 長崎市立山1丁目1-1
駅ルート 長崎電軌3系統 市民会館駅 徒歩7分
定休日 第1・第3月曜日(祝日の場合は翌日)
利用時間 8:30~19:00(最終入館18:30)
駐車場 67台
更新日 2025/10/03 (登録日: 2025/09/21)
長崎歴史文化博物館の地図