大阪府和泉市

和泉市いずみの国歴史館

大阪府和泉市の宮ノ上公園内、まなびのプラザにある歴史資料館。常設展示では、和泉市内の遺跡から出土した考古資料、地域に伝わる古文書、民俗資料などを展示し、岩宿(旧石器)時代から現代までの和泉市の歴史を実物資料をもとに紹介。季節ごとの企画展や特別展、講演や歴史講座も行われ、土器に触れられる体験コーナーや資料学習室も設置されている。ロビーには近隣窯跡から出土した日本最大級の須恵器大甕が展示されている。

名称 和泉市いずみの国歴史館
住所 和泉市まなび野2-4 和泉市まなびのプラザ
駅ルート 泉北高速鉄道線 和泉中央駅 徒歩21分
定休日 月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土日の場合は開館)
利用時間 10:00〜17:00(入館16:30)
駐車場 30台
更新日 2025/10/06 (登録日: 2025/09/21)
和泉市いずみの国歴史館の地図