京都府京田辺市
同志社大学歴史資料館
京都府京田辺市の同志社大学キャンパス内に1996年開館した博物館相当施設。学術研究調査とキャンパス整備に伴う構内遺跡発掘調査で出土した100万点をこえる考古資料、民族・民俗資料、古文書・浮世絵などの歴史資料を収蔵・展示する。本館常設展示では「人間と環境」「技術と社会」「心と人間の営み」「京田辺の歴史と文化」をテーマに展示を行う。京田辺校地には田辺天神山遺跡・下司古墳群などの遺跡が保存されている。

名称 | 同志社大学歴史資料館 |
---|---|
住所 | 京田辺市多々羅都谷1-3 京田辺キャンパス 知真館2号館 |
駅ルート | 学研都市線 同志社前駅 徒歩13分 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日・夏期および冬期休暇 |
利用時間 | 本館 10:00〜11:30・12:30〜16:00 |
更新日 | 2025/10/10 (登録日: 2025/09/28) |