新潟県三条市

三条市歴史民俗産業資料館

新潟県三条市にある旧武徳殿(国登録有形文化財)の建物を活用した博物館。1989年に開館し、「川」と「ものづくり」が生み出した三条の歴史や文化、産業を伝えている。常設展では「三条らしさ」がどのように醸成されたのかをテーマに、旧石器・縄文時代から安土桃山時代の遺跡出土品、江戸時代以降の古文書、祭りの道具、昭和時代の民具などを展示。燕三条地域の文化・産業、三条の偉人、武徳殿に関する資料も展示している。

名称 三条市歴史民俗産業資料館
住所 三条市本町3丁目1-4
駅ルート JR 北三条駅 徒歩2分
定休日 月曜日(祝日の場合は開館)、毎月末日(土日祝日の場合は開館)
利用時間 9:00〜17:00
駐車場 50台
更新日 2025/10/11 (登録日: 2025/09/28)
三条市歴史民俗産業資料館の地図