広島県広島市中区
広島城天守
広島市中心部に位置する広島城天守閣内に設けられた博物館施設。広島藩の歴史や広島城の構造、城下町の様子を紹介している。層ごとにテーマが設けられ、浅野家ゆかりの甲冑や武具、古地図、復元模型など多様な資料を通じて、広島の武家文化を学べる構成となっている。企画展やイベントも開催され、展望室からは市街地や周辺の景観を一望できる。2026年3月で天守を閉城し、収蔵品は現在建設中の広島城三の丸歴史館に移転予定。

名称 | 広島城天守 |
---|---|
住所 | 広島市中区基町21-1 |
駅ルート | アストラムライン 城北駅 徒歩5分 |
利用時間 | 【天守閣】
9:00~18:00(3月~11月) 9:00~17:00(12月~2月) 9:00~19:00(5月~8月・3月の土日祝、5/1〜2、8/12〜15) 【二の丸】 9:00~17:30(4月~9月) 9:00~16:30(10月~3月) |
更新日 | 2025/10/14 (登録日: 2025/10/07) |