岐阜県大垣市

大垣市歴史民俗資料館

岐阜県大垣市にある国史跡「美濃国分寺跡」に隣接して1978年に開館した地域博物館。考古資料展示室では、寺跡から発掘された貴重な出土品や、発掘により判明した寺跡の全貌を公開するとともに、周辺の古墳からの出土品も展示。東町田遺跡から出土した複数の図柄をもつ絵画土器を間近に見ることができる。また、民俗資料展示室では、西濃地方の農耕文化を中心とした生産用具や生活文化の特色を示す民具などを展示している。

名称 大垣市歴史民俗資料館
住所 大垣市青野町1180-1
駅ルート JR 垂井駅 徒歩44分
定休日 火曜日(祝日の場合は翌日)
祝日の翌日(日曜・火曜の場合は翌日、月曜・土曜の場合は翌々日)
利用時間 10:00〜17:00(入館16:30)
駐車場 有り
更新日 2025/10/18 (登録日: 2025/10/09)
大垣市歴史民俗資料館の地図