千葉県千葉市若葉区
千葉市立加曽利貝塚博物館
千葉市の加曽利貝塚縄文遺跡公園内にある博物館。1966年に開館し、加曽利貝塚からみつかった縄文土器や石器、動物骨・魚骨・人骨など多様な出土品を展示している。約15.1haが国の特別史跡に指定され、南・北の貝層断面観覧施設、竪穴住居跡、復元集落などの野外展示があり、講座・体験学習を通じて、縄文時代の「ムラ」の生活や文化を学ぶことができる。坂月川を挟んだ対岸に新博物館を整備、2030年度に開館予定。
| 名称 | 千葉市立加曽利貝塚博物館 |
|---|---|
| 住所 | 千葉市若葉区桜木8丁目33-1 |
| 駅ルート | 千葉都市モノレール2号線 小倉台駅 徒歩13分 |
| 定休日 | 月曜日(祝日の場合は開館、翌平日が休館) |
| 利用時間 | 9:00〜17:00(入館16:30) |
| 駐車場 | 10台(臨時70台) |
| 更新日 | 2025/10/24 (登録日: 2025/10/14) |
