東京都文京区

東洋大学井上円了記念博物館

東京都文京区の東洋大学白山キャンパス内に2005年に開館した博物館。創立者・井上円了の思想と教育理念を継承し、大学の歴史と伝統を体系的に紹介している。常設展では「井上円了 その生涯と教育活動」のテーマのもと、幼少期から哲学館の創立、社会教育への取り組み、晩年の活動までを四部構成でたどる。ロビーでは明治から現代に至る大学の歩みをグラフィックや映像で概観できるほか、塩川正十郎記念展示コーナーを設けている。

名称 東洋大学井上円了記念博物館
住所 文京区白山5-28-20 東洋大学白山キャンパス5号館 1階
駅ルート 都営三田線 白山駅 徒歩5分
定休日 日曜、祝日
利用時間 9:30〜16:45(月〜金)
9:30〜12:45(土曜日)
更新日 2025/10/28 (登録日: 2025/10/20)
東洋大学井上円了記念博物館の地図