山梨県甲府市
山梨県立考古博物館
山梨県甲府市の曽根丘陵公園内に1982年に開館した考古学博物館。国指定史跡の銚子塚古墳附丸山塚古墳、近世城郭である甲府城跡、富士川舟運の繁栄を伝える鰍沢河岸跡の出土品など、旧石器時代から近代に至るまでの本県の考古資料を紹介している。中でも、重要文化財の遺跡出土品を数多く所蔵し、造形美豊かな縄文土器の数々は一見の価値あり。付属の風土記の丘研修センターでは土器作りや火起こしなど体験教室を行なっている。
| 名称 | 山梨県立考古博物館 |
|---|---|
| 住所 | 甲府市下曽根町923 |
| 定休日 | 月曜日(祝日の場合はその翌日)、休日の翌日(日曜・祝日は除く) |
| 利用時間 | 9:00~17:00(入館16:30) |
| 駐車場 | 124台 |
| 更新日 | 2025/11/08 (登録日: 2025/10/31) |
