新潟県燕市

燕市産業史料館

新潟県燕地域で江戸時代から続く金属産業の歴史を軸に、地域に根付いた技と職人文化を紹介する産業博物館。燕に伝わる鎚起銅器と伝統的金属工芸技術について、作業現場の復元展示や映像を用いてわかりやすく紹介し、人間国宝作品などの銘品も展示する。また、江戸から明治期の矢立・煙管コレクション、日本の金属洋食器、世界各地のスプーン約五千点なども収蔵展示され、体験工房館では鎚目入れなど様々なモノづくり体験ができる。

名称 燕市産業史料館
住所 燕市大曲4330-1
駅ルート JR 燕三条駅 徒歩30分
定休日 月曜日(祝休日の場合は翌日)
利用時間 9:00〜16:30(体験受付は閉館30分前まで)
駐車場 約180台
更新日 2025/11/10 (登録日: 2025/11/04)
燕市産業史料館の地図