大分県豊後大野市

豊後大野市資料館

豊後大野の大地の成り立ちや自然、歴史、民俗、産業を総合的に扱う博物館で、「おおいた豊後大野ジオパーク」の拠点施設。9万年前の阿蘇火山噴火と火砕流で形成された地形や地質を紹介し、実際の溶結凝灰岩を見ることができる。また、豊後大野の豊かな自然や、石造物に代表される文化遺産、明治以降の交通と産業の発展を紹介。時代の変遷を伝える出土品や歴史資料、市内各地の民俗芸能、昭和初期の古民家や民具も展示されている。

名称 豊後大野市資料館
ジオパークミュージアム(別名)
過去の名称 豊後大野市歴史民俗資料館(〜2021)
住所 豊後大野市三重町内田881 ふれあい.学びの杜
駅ルート 阿蘇高原線 三重町駅 徒歩13分
定休日 月曜日、国民の休日
利用時間 9:00〜17:00
駐車場 有り
更新日 2025/11/13 (登録日: 2025/11/04)
豊後大野市資料館の地図