新潟県加茂市

加茂市民俗資料館

新潟県加茂市の文化財を収蔵・展示する資料館。旧下条中学校の校舎を活用して1974年に開館し、1994年に加茂山公園内へ移転した。展示は、江戸末期から明治初期に使われた漢方製薬器、建具製造工具、灌漑用具、加茂縞や桐箪笥といった地場産業に関わる資料のほか、七谷水源地・千刈遺跡から出土した縄文・古墳時代の土器、青海神社春季例大祭の御神幸行列を復元した和紙人形、990万年前の魚の化石なども展示されている。

名称 加茂市民俗資料館
住所 加茂市229-1
駅ルート JR 加茂駅 徒歩8分
定休日 月・火曜日、毎月1・3・5土日、祝日
(4・5月は月・火のみ、祝日の場合は翌平日)
利用時間 10:00〜17:00
駐車場 50台
更新日 2025/11/17 (登録日: 2025/11/10)
加茂市民俗資料館の地図