東京都豊島区
切手の博物館
東京都豊島区にある郵便切手を専門とする博物館。切手収集家の水原明窓が1988年に設立し、郵便切手文化に関する資料収集・保存・研究および普及を目的として運営されている。約35万種の切手をはじめ、ステーショナリー類や、郵趣関連書籍などを所蔵する。1階展示室では3ヵ月ごとにテーマを決めて約1,000点の世界の切手を紹介。3階展示室では特別展やフリマ、様々なイベントが行われ、郵趣文化の発展に貢献している。
| 名称 | 切手の博物館 |
|---|---|
| 住所 | 豊島区目白1-4-23 |
| 駅ルート | JR 目白駅 徒歩4分 |
| 定休日 | 月曜日(祝日の場合も休館) |
| 利用時間 | 10:00〜17:00 |
| 更新日 | 2025/11/19 (登録日: 2025/11/10) |
