東京都港区

港区立伝統文化交流館

港区指定有形文化財「旧協働会館」を保存・活用し、伝統文化の継承を目的とした公共施設。建物は昭和11年に芝浦花柳界の見番として建てられた、都内に現存する最古級の木造見番建造物で、曳家を伴う保存整備を経て2020年に開館した。展示室では写真や映像、資料を用いて、建物やその周辺の移り変わりを紹介。100畳の「交流の間」では伝統文化の講座などが行われ、貸室利用も可能。福祉喫茶と特産品販売コーナーがある。

名称 港区立伝統文化交流館
住所 港区芝浦1丁目11-15
駅ルート 都営浅草線 三田駅 徒歩8分
利用時間 10:00~21:00
更新日 2025/11/21 (登録日: 2025/11/16)
港区立伝統文化交流館の地図