群馬県渋川市
渋川市赤城歴史資料館
群馬県渋川市の勝保沢城址に位置する歴史資料館。常設展示は5室に分かれ、考古展示室では、瀧沢石器時代遺跡(国指定史跡)の出土品を中心に土器・石器類を時代順に展示する。そのほか、農具や日用具など用途別の民具展示、上三原田歌舞伎や津久田人形舞台の衣装を公開する民俗芸能展示、黒井峯遺跡をはじめとした古墳時代の出土品が見られる郷土歴史展示室があり、郷土展示室では近世以降の古文書や郷土の偉人について紹介する。
| 名称 | 渋川市赤城歴史資料館 |
|---|---|
| 過去の名称 | 赤城村歴史資料館(1983〜2005) |
| 住所 | 渋川市赤城町勝保沢110 |
| 駅ルート | JR 敷島駅 徒歩33分 |
| 定休日 | 月・火(祝日を除く)、祝日の翌日(土日を除く) |
| 利用時間 | 10:00〜16:00 |
| 駐車場 | 有り |
| 更新日 | 2025/11/26 (登録日: 2025/11/18) |
