岡山県総合グラウンド
JFE晴れの国スタジアム
岡山県総合グラウンド陸上競技場
岡山県総合グラウンド内に1957年開場した日本陸連第1種公認の陸上競技場。2003年に全面改修。自然との調和を意識した曲線的な外観の建築が特徴。全天候型の400m×9レーンのトラックと天然芝フィールドを備え、約2万人を収容可能なスタジアムとして、全国大会やJリーグ・ファジアーノ岡山の公式戦が行われている。夜間照明や大型映像装置を備え、多目的利用に対応。地域のスポーツ文化を象徴する拠点となっている。
名称 | JFE晴れの国スタジアム
岡山県総合グラウンド陸上競技場(正式名) |
---|---|
愛称・略称 | JFEス |
過去の名称 |
kankoスタジアム(〜2015年) シティライトスタジアム(〜2025年) |
住所 | 岡山市北区いずみ町2-1 |
駅ルート | JR 法界院駅 徒歩16分 |
キャパ・定員 | 約20,000人
(メインスタンド約8,200人、バックスタンド約7,400人) |
利用時間 | 8:30~21:00 |
駐車場 | 合計480台 |
更新日 | 2025/04/23 (登録日: 2016/03/31) |