熊本城公園
熊本県立美術館
熊本城二の丸広場の一角に位置し、古代から現代美術までを網羅する総合美術館として1976年に開館した県立美術館。前川國男が手がけた美術館建築の代表作のひとつとされる。日本・東洋の古美術、近現代の日本美術、西洋美術を収集の柱とし、細川家ゆかりの品や熊本の美術史を紹介する常設展示室、装飾古墳室を設置している。コレクション展、特別展、貸会場展など多彩な展覧会と、教育普及活動、講演会やコンサートなどを行う。

名称 | 熊本県立美術館 |
---|---|
住所 | 熊本市中央区二の丸2-2 熊本城二の丸広場 |
駅ルート | 熊本市電B系統 杉塘駅 徒歩8分 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は開館、翌平日が休館) |
利用時間 | 9:30~17:15(入館16:45) |
駐車場 | 二の丸駐車場 210台、三の丸駐車場 354台 |
更新日 | 2025/08/10 (登録日: 2020/08/08) |